化学メモ サイクリックボルタンメトリーとは?静止系とかくはん系について解説 今回はサイクリックボルタンメトリーについてです。なんとも中二心をくすぐる名前ですが、錯体化学の分野ではかなり重要な測定法です。学生実験で触れる人も多いかもしれないですね~サイクリックボルタンメトリー(CV)とはサイクリックボルタンメトリーを... 2019.11.21 化学メモ無機化学
無機化学 【無機化学】点群の対称操作をわかりやすくE・C・σ・i・S・とは? 大学の無機化学で習う点群を決定するための対称要素、対称操作について解説します。σdやσvの違い、Snなどが大学で習ったけどよくわからないという人はぜひ読んでみてください。 2019.09.04 無機化学
無機化学 【HSAB則】酸・塩基の「硬さ・やわらかさ」について解説 硬い酸、塩基、やわらかい酸、塩基とは何か?優しい言葉で解説します。HSAB則を用いることで物質の反応のしやすさを予測できるので、ぜひ使いこなしてください。 2019.08.28 無機化学