プログラミングの勉強、HTML、CSS、javascript、wordpressなどの勉強記録を残していきます。

Docker環境をVSCodeで使うデータ分析環境(Python/Jupyter)の構築方法
VSCodeとDockerを使って、JupyterLabを含むPythonデータ分析環境を15分で構築する方法を初心者向けに解説。Mac・Windows両対応、コピペでOK!

pandasとXGBoostで行うデータ前処理と予測モデル構築【タイタニック編①】
Titanicコンペデータセットを題材に、データの欠損補完、特徴量変換、XGBoostによる予測までのプロセスを紹介します。

StratifiedKFoldによる交差検証の手順を解説【タイタニック編②】
タイタニックデータを題材に、StratifiedKFoldによるクロスバリデーションの仕組みと実装方法を初心者向けに解説します。

Pythonでインタラクティブなグラフのデータ選択を実現する【Dockerfile付き】
Pyhotnを使って、Jupyter Notebook上で散布図から任意のデータを取り出す機能を紹介します。グラフ内の範囲選択によって、散布図のプロットをインタラクティブに選択して抽出できます。Jupyter Widgetsを使うことで、比較的簡単に実現できました。散布図以外にも時系列データや折れ線グラフに適用可です。

LINEBotのクイックリプライをLaravelで実装
Laravelで使うための準備Laravelで作ったLINE Botでクイックリプライを使う方法を紹介します。まず、チューとリアルなどでオウム返しを作成。以下のサイトを参考にさせていただきました。LINE-SDKもしっかり使う。クイックリプ...

Reactでtoggleを使ったナビゲーション的な機能を作る
今回はReactでボタンによって表示、非表示を切り替えるナビゲーションを作ります!と言っても、React初心者である僕のアウトプットなのですが(笑)Reactを勉強したいなと思い最近勉強中でして、チュートリアルが終わったのでいろいろ作ってみ...

Progateの次にPHPは何をすればいいの?おすすめの勉強法を紹介
ProgateのPHP終わった!次は何をしよう!何をすればいいんだ?!って私もなりました。そんな過去の自分やPHPの基礎を身に着けた後に何をしよう...って方に向けてこの記事を書きます!私もまだまだ初心者ですが、これからPHPを本格的に学ぶ...

プログラミング初心者におすすめの勉強法・独学法を解説する
今回は、プログラミング初心者のスタートをサポートする記事です!私もプログラミングを独学で1年半ほど続けています。プログラミングを始めたばかりの人向けに私の反省点などを共有できればいいな!と思ってこの記事を書いています。この記事はこんな人にお...

初心者がHomesteadのLaravel環境構築で出会うエラー【Windows10】
Laravelを始めるためのVirtualBox、Vagrant 、Homestead 、Composerでの環境構築でお困りの方、エラーがなかなか解決できない方、環境構築初心者の方は参考になるかもしれません。初心者の僕がぶち当たった壁と解決法を書きました。

PHPのページング処理をやさしく解説![初心者向け]
ページング処理はご存じでしょうか??ブログなどで「次のページへ」みたいなボタンありますよね。あれです。ページング処理のメリットはページを分割することでサイトを見やすくしたり、1ページあたりの情報量を少なくできます。通常フレームワークなどでや...